①にら、キャベツを小さくみじん切りにする。
②生姜、にんにくをすりおろす。
③(1)とひき肉、(2)としょうゆを少し入れてよくまぜる。
④海苔1まいを10等分に切る。
⑤ぎょうざの皮に(4)の海苔を2枚はさみ、海苔と海苔のあいだに(3)の具をはさむ。
⑥皮のはしっこに水をつけてヒダをつけるようにしながらつつみこむ。(5)〜(6)をぎょうざの数だけ繰り返す。
⑦フライパンにごま油を入れて強火であたため、(6)のぎょうざをいれる。薄く焦げ目がついたかなと感じたら、水をいれてふたをし、水分がなくなるまで待つ。
⑧水分がなくなったら、ごま油を全体にまわすようにかけて強火で約5秒焼いて出来上がり!
海苔のり餃子|海苔をおいしく食べるレシピ

海苔レシピ
NORI RECIPE
- 主菜
海苔のり餃子
海苔と餃子は意外にも相性バッチリ!
お酒のおつまみにぴったり!
- 中華
- パーティー向き
- お酒に合う
- 動画付き
動画
調理時間
20分
材料
4人分<のり餃子20こ分>
焼海苔(全型) | 4枚 |
ひき肉 | 200g |
にら | 1束の半分 |
キャベツの葉 | 3枚 |
餃子の皮 | 20枚 |
生姜、にんにく | 各少々 |
しょうゆ | 少々 |
ごま油 | 少々 |